mirror of
				https://codeberg.org/yeentown/barkey.git
				synced 2025-11-03 23:14:13 +00:00 
			
		
		
		
	
		
			
				
	
	
		
			944 lines
		
	
	
	
		
			37 KiB
		
	
	
	
		
			YAML
		
	
	
	
	
	
			
		
		
	
	
			944 lines
		
	
	
	
		
			37 KiB
		
	
	
	
		
			YAML
		
	
	
	
	
	
_lang_: "日本語"
 | 
						||
 | 
						||
introMisskey: "ようこそ!Misskeyは、オープンソースの分散型マイクロブログサービスです。\n「ノート」を作成して、いま起こっていることを共有したり、あなたについて皆に発信しよう📡\n「リアクション」機能で、皆のノートに素早く反応を追加することもできます👍\n新しい世界を探検しよう🚀"
 | 
						||
monthAndDay: "{month}月 {day}日"
 | 
						||
search: "検索"
 | 
						||
notifications: "通知"
 | 
						||
username: "ユーザー名"
 | 
						||
password: "パスワード"
 | 
						||
fetchingAsApObject: "連合に照会中"
 | 
						||
ok: "OK"
 | 
						||
gotIt: "わかった"
 | 
						||
cancel: "キャンセル"
 | 
						||
enterUsername: "ユーザー名を入力"
 | 
						||
renotedBy: "{user}がRenote"
 | 
						||
noNotes: "ノートはありません"
 | 
						||
noNotifications: "通知はありません"
 | 
						||
instance: "インスタンス"
 | 
						||
settings: "設定"
 | 
						||
profile: "プロフィール"
 | 
						||
timeline: "タイムライン"
 | 
						||
noAccountDescription: "自己紹介はありません"
 | 
						||
login: "ログイン"
 | 
						||
loggingIn: "ログイン中"
 | 
						||
logout: "ログアウト"
 | 
						||
signup: "新規登録"
 | 
						||
uploading: "アップロード中"
 | 
						||
save: "保存"
 | 
						||
users: "ユーザー"
 | 
						||
addUser: "ユーザーを追加"
 | 
						||
favorite: "お気に入り"
 | 
						||
favorites: "お気に入り"
 | 
						||
unfavorite: "お気に入り解除"
 | 
						||
pin: "ピン留め"
 | 
						||
unpin: "ピン留め解除"
 | 
						||
copyContent: "内容をコピー"
 | 
						||
copyLink: "リンクをコピー"
 | 
						||
delete: "削除"
 | 
						||
addToList: "リストに追加"
 | 
						||
sendMessage: "メッセージを送信"
 | 
						||
copyUsername: "ユーザー名をコピー"
 | 
						||
reply: "返信"
 | 
						||
loadMore: "もっと見る"
 | 
						||
youGotNewFollower: "フォローされました"
 | 
						||
receiveFollowRequest: "フォローリクエストされました"
 | 
						||
followRequestAccepted: "フォローが承認されました"
 | 
						||
mentions: "あなた宛て"
 | 
						||
directNotes: "ダイレクト投稿"
 | 
						||
importAndExport: "インポートとエクスポート"
 | 
						||
import: "インポート"
 | 
						||
export: "エクスポート"
 | 
						||
files: "ファイル"
 | 
						||
download: "ダウンロード"
 | 
						||
driveFileDeleteConfirm: "ファイル「{name}」を削除しますか?このファイルを添付したノートも消えます。"
 | 
						||
unfollowConfirm: "{name}のフォローを解除しますか?"
 | 
						||
exportRequested: "エクスポートをリクエストしました。これには時間がかかる場合があります。エクスポートが終わると、「ドライブ」に追加されます。"
 | 
						||
importRequested: "インポートをリクエストしました。これには時間がかかる場合があります。"
 | 
						||
lists: "リスト"
 | 
						||
noLists: "リストはありません"
 | 
						||
note: "ノート"
 | 
						||
notes: "ノート"
 | 
						||
following: "フォロー"
 | 
						||
followers: "フォロワー"
 | 
						||
followsYou: "フォローされています"
 | 
						||
createList: "リスト作成"
 | 
						||
manageLists: "リストの管理"
 | 
						||
error: "問題が発生しました"
 | 
						||
retry: "再試行"
 | 
						||
enterListName: "リスト名を入力"
 | 
						||
privacy: "プライバシー"
 | 
						||
makeFollowManuallyApprove: "フォローを承認制にする"
 | 
						||
defaultNoteVisibility: "デフォルトの公開範囲"
 | 
						||
follow: "フォロー"
 | 
						||
followRequest: "フォロー申請"
 | 
						||
followRequests: "フォロー申請"
 | 
						||
unfollow: "フォロー解除"
 | 
						||
followRequestPending: "フォロー許可待ち"
 | 
						||
enterEmoji: "絵文字を入力"
 | 
						||
renote: "Renote"
 | 
						||
unrenote: "Renote解除"
 | 
						||
quote: "引用"
 | 
						||
pinnedNote: "ピン留めされたノート"
 | 
						||
you: "あなた"
 | 
						||
clickToShow: "クリックして表示"
 | 
						||
sensitive: "閲覧注意"
 | 
						||
add: "追加"
 | 
						||
reaction: "リアクション"
 | 
						||
reactionSettingDescription: "リアクションピッカーに表示するリアクションを設定します。"
 | 
						||
rememberNoteVisibility: "公開範囲を記憶する"
 | 
						||
renameFile: "ファイル名を変更"
 | 
						||
attachCancel: "添付取り消し"
 | 
						||
markAsSensitive: "閲覧注意にする"
 | 
						||
unmarkAsSensitive: "閲覧注意を解除する"
 | 
						||
enterFileName: "ファイル名を入力"
 | 
						||
mute: "ミュート"
 | 
						||
unmute: "ミュート解除"
 | 
						||
block: "ブロック"
 | 
						||
unblock: "ブロック解除"
 | 
						||
suspend: "凍結"
 | 
						||
unsuspend: "解凍"
 | 
						||
blockConfirm: "ブロックしますか?"
 | 
						||
unblockConfirm: "ブロック解除しますか?"
 | 
						||
suspendConfirm: "凍結しますか?"
 | 
						||
unsuspendConfirm: "解凍しますか?"
 | 
						||
selectList: "リストを選択"
 | 
						||
customEmojis: "カスタム絵文字"
 | 
						||
emojiName: "絵文字名"
 | 
						||
emojiUrl: "絵文字画像URL"
 | 
						||
addEmoji: "絵文字を追加"
 | 
						||
cacheRemoteFiles: "リモートのファイルをキャッシュする"
 | 
						||
cacheRemoteFilesDescription: "この設定を無効にすると、リモートファイルをキャッシュせず直リンクするようになります。サーバーのストレージを節約できますが、サムネイルが生成されないので通信量が増加します。"
 | 
						||
flagAsBot: "Botとして設定"
 | 
						||
flagAsCat: "Catとして設定"
 | 
						||
autoAcceptFollowed: "フォロー中ユーザーからのフォロリクを自動承認"
 | 
						||
addAcount: "アカウント追加"
 | 
						||
loginFailed: "ログインに失敗しました"
 | 
						||
showOnRemote: "リモートで表示"
 | 
						||
general: "全般"
 | 
						||
wallpaper: "壁紙"
 | 
						||
removeWallpaper: "壁紙を削除"
 | 
						||
searchWith: "検索: {q}"
 | 
						||
youHaveNoLists: "リストがありません"
 | 
						||
followConfirm: "{name}をフォローしますか?"
 | 
						||
proxyAccount: "プロキシアカウント"
 | 
						||
proxyAccountDescription: "プロキシアカウントは、特定の条件下でユーザーのリモートフォローを代行するアカウントです。例えば、ユーザーがリモートユーザーをリストに入れたとき、リストに入れられたユーザーを誰もフォローしていないとアクティビティがインスタンスに配達されないため、代わりにプロキシアカウントがフォローするようにします。"
 | 
						||
host: "ホスト"
 | 
						||
selectUser: "ユーザーを選択"
 | 
						||
recipient: "宛先"
 | 
						||
annotation: "注釈"
 | 
						||
federation: "連合"
 | 
						||
instances: "インスタンス"
 | 
						||
registeredAt: "初観測"
 | 
						||
latestRequestSentAt: "直近のリクエスト送信"
 | 
						||
latestRequestReceivedAt: "直近のリクエスト受信"
 | 
						||
latestStatus: "直近のステータス"
 | 
						||
storageUsage: "ストレージ使用量"
 | 
						||
charts: "チャート"
 | 
						||
perHour: "1時間ごと"
 | 
						||
perDay: "1日ごと"
 | 
						||
stopActivityDelivery: "アクティビティの配送を停止"
 | 
						||
blockThisInstance: "このインスタンスをブロック"
 | 
						||
operations: "操作"
 | 
						||
software: "ソフトウェア"
 | 
						||
version: "バージョン"
 | 
						||
metadata: "メタデータ"
 | 
						||
withNFiles: "{n}つのファイル"
 | 
						||
monitor: "モニター"
 | 
						||
jobQueue: "ジョブキュー"
 | 
						||
cpuAndMemory: "CPUとメモリ"
 | 
						||
network: "ネットワーク"
 | 
						||
disk: "ディスク"
 | 
						||
instanceInfo: "インスタンス情報"
 | 
						||
statistics: "統計"
 | 
						||
clearQueue: "キューをクリア"
 | 
						||
clearQueueConfirmTitle: "キューをクリアしますか?"
 | 
						||
clearQueueConfirmText: "未配達の投稿は配送されなくなります。通常この操作を行う必要はありません。"
 | 
						||
clearCachedFiles: "キャッシュをクリア"
 | 
						||
clearCachedFilesConfirm: "キャッシュされたリモートファイルをすべて削除しますか?"
 | 
						||
blockedInstances: "インスタンスブロック"
 | 
						||
blockedInstancesDescription: "ブロックしたいインスタンスのホストを改行で区切って設定します。ブロックされたインスタンスは、このインスタンスとやり取りできなくなります。"
 | 
						||
muteAndBlock: "ミュートとブロック"
 | 
						||
mutedUsers: "ミュートしたユーザー"
 | 
						||
blockedUsers: "ブロックしたユーザー"
 | 
						||
noUsers: "ユーザーはいません"
 | 
						||
editProfile: "プロフィールを編集"
 | 
						||
noteDeleteConfirm: "このノートを削除しますか?"
 | 
						||
pinLimitExceeded: "これ以上ピン留めできません"
 | 
						||
intro: "Misskeyのインストールが完了しました!管理者アカウントを作成しましょう。"
 | 
						||
done: "完了"
 | 
						||
processing: "処理中"
 | 
						||
preview: "プレビュー"
 | 
						||
default: "デフォルト"
 | 
						||
noCustomEmojis: "絵文字はありません"
 | 
						||
customEmojisOfRemote: "リモートの絵文字"
 | 
						||
noJobs: "ジョブはありません"
 | 
						||
federating: "連合中"
 | 
						||
blocked: "ブロック中"
 | 
						||
suspended: "配信停止"
 | 
						||
all: "全て"
 | 
						||
subscribing: "購読中"
 | 
						||
publishing: "配信中"
 | 
						||
notResponding: "応答なし"
 | 
						||
instanceFollowing: "インスタンスのフォロー"
 | 
						||
instanceFollowers: "インスタンスのフォロワー"
 | 
						||
instanceUsers: "インスタンスのユーザー"
 | 
						||
changePassword: "パスワードを変更"
 | 
						||
security: "セキュリティ"
 | 
						||
retypedNotMatch: "入力が一致しません。"
 | 
						||
currentPassword: "現在のパスワード"
 | 
						||
newPassword: "新しいパスワード"
 | 
						||
newPasswordRetype: "新しいパスワード(再入力)"
 | 
						||
attachFile: "ファイルを添付"
 | 
						||
more: "もっと!"
 | 
						||
featured: "ハイライト"
 | 
						||
usernameOrUserId: "ユーザー名かユーザーID"
 | 
						||
noSuchUser: "ユーザーが見つかりません"
 | 
						||
lookup: "照会"
 | 
						||
announcements: "お知らせ"
 | 
						||
imageUrl: "画像URL"
 | 
						||
remove: "削除"
 | 
						||
removed: "削除しました"
 | 
						||
removeAreYouSure: "「{x}」を削除しますか?"
 | 
						||
saved: "保存しました"
 | 
						||
messaging: "チャット"
 | 
						||
upload: "アップロード"
 | 
						||
fromDrive: "ドライブから"
 | 
						||
fromUrl: "URLから"
 | 
						||
explore: "みつける"
 | 
						||
games: "Misskey Games"
 | 
						||
messageRead: "既読"
 | 
						||
recentUsedEmojis: "最近使用した絵文字"
 | 
						||
noMoreHistory: "これより過去の履歴はありません"
 | 
						||
startMessaging: "チャットを開始"
 | 
						||
nUsersRead: "{n}人が読みました"
 | 
						||
agreeTo: "{0}に同意"
 | 
						||
tos: "利用規約"
 | 
						||
start: "始める"
 | 
						||
home: "ホーム"
 | 
						||
remoteUserCaution: "リモートユーザーのため、情報が不完全です。"
 | 
						||
activity: "アクティビティ"
 | 
						||
images: "画像"
 | 
						||
birthday: "誕生日"
 | 
						||
yearsOld: "{age}歳"
 | 
						||
registeredDate: "登録日"
 | 
						||
location: "場所"
 | 
						||
theme: "テーマ"
 | 
						||
lightThemes: "明るいテーマ"
 | 
						||
darkThemes: "暗いテーマ"
 | 
						||
drive: "ドライブ"
 | 
						||
selectFile: "ファイルを選択"
 | 
						||
selectFiles: "ファイルを選択"
 | 
						||
renameFolder: "フォルダー名を変更"
 | 
						||
createFolder: "フォルダーを作成"
 | 
						||
deleteFolder: "フォルダーを削除"
 | 
						||
addFile: "ファイルを追加"
 | 
						||
emptyDrive: "ドライブは空です"
 | 
						||
emptyFolder: "フォルダーは空です"
 | 
						||
copyUrl: "URLをコピー"
 | 
						||
rename: "名前を変更"
 | 
						||
avatar: "アイコン"
 | 
						||
banner: "バナー"
 | 
						||
nsfw: "閲覧注意"
 | 
						||
disconnectedFromServer: "サーバーから切断されました"
 | 
						||
reload: "リロード"
 | 
						||
doNothing: "なにもしない"
 | 
						||
reloadConfirm: "リロードしますか?"
 | 
						||
watch: "ウォッチ"
 | 
						||
unwatch: "ウォッチ解除"
 | 
						||
accept: "許可"
 | 
						||
reject: "拒否"
 | 
						||
instanceName: "インスタンス名"
 | 
						||
instanceDescription: "インスタンスの紹介"
 | 
						||
maintainerName: "管理者の名前"
 | 
						||
maintainerEmail: "管理者のメールアドレス"
 | 
						||
tosUrl: "利用規約URL"
 | 
						||
thisYear: "今年"
 | 
						||
thisMonth: "今月"
 | 
						||
today: "今日"
 | 
						||
dayX: "{day}日"
 | 
						||
monthX: "{month}月"
 | 
						||
yearX: "{year}年"
 | 
						||
pages: "ページ"
 | 
						||
integration: "連携"
 | 
						||
connectSerice: "接続する"
 | 
						||
disconnectSerice: "切断する"
 | 
						||
enableLocalTimeline: "ローカルタイムラインを有効にする"
 | 
						||
enableGlobalTimeline: "グローバルタイムラインを有効にする"
 | 
						||
disablingTimelinesInfo: "これらのタイムラインを無効化しても、利便性のため管理者およびモデレーターは引き続き利用することができます。"
 | 
						||
registration: "登録"
 | 
						||
enableRegistration: "誰でも新規登録できるようにする"
 | 
						||
invite: "招待"
 | 
						||
proxyRemoteFiles: "リモートのファイルをプロキシする"
 | 
						||
proxyRemoteFilesDescription: "この設定を有効にすると、未保存または保存容量超過で削除されたリモートファイルをローカルでプロキシし、サムネイルも生成するようになります。サーバーのストレージには影響しません、"
 | 
						||
driveCapacityPerLocalAccount: "ローカルユーザーひとりあたりのドライブ容量"
 | 
						||
driveCapacityPerRemoteAccount: "リモートユーザーひとりあたりのドライブ容量"
 | 
						||
inMb: "メガバイト単位"
 | 
						||
iconUrl: "アイコン画像のURL"
 | 
						||
bannerUrl: "バナー画像のURL"
 | 
						||
basicInfo: "基本情報"
 | 
						||
pinnedUsers: "ピン留めユーザー"
 | 
						||
pinnedUsersDescription: "「みつける」ページなどにピン留めしたいユーザーを改行で区切って記述します。"
 | 
						||
recaptcha: "reCAPTCHA"
 | 
						||
enableRecaptcha: "reCAPTCHAを有効にする"
 | 
						||
recaptchaSiteKey: "サイトキー"
 | 
						||
recaptchaSecretKey: "シークレットキー"
 | 
						||
antennas: "アンテナ"
 | 
						||
manageAntennas: "アンテナの管理"
 | 
						||
name: "名前"
 | 
						||
antennaSource: "受信ソース"
 | 
						||
antennaKeywords: "受信キーワード"
 | 
						||
antennaExcludeKeywords: "除外キーワード"
 | 
						||
antennaKeywordsDescription: "スペースで区切るとAND指定になり、改行で区切るとOR指定になります"
 | 
						||
notifyAntenna: "新しいノートを通知する"
 | 
						||
withFileAntenna: "ファイルが添付されたノートのみ"
 | 
						||
serviceworker: "ServiceWorker"
 | 
						||
enableServiceworker: "ServiceWorkerを有効にする"
 | 
						||
antennaUsersDescription: "ユーザー名を改行で区切って指定します"
 | 
						||
caseSensitive: "大文字小文字を区別する"
 | 
						||
withReplies: "返信を含む"
 | 
						||
connectedTo: "次のアカウントに接続されています"
 | 
						||
notesAndReplies: "投稿と返信"
 | 
						||
withFiles: "ファイル付き"
 | 
						||
silence: "サイレンス"
 | 
						||
silenceConfirm: "サイレンスしますか?"
 | 
						||
unsilenceConfirm: "サイレンス解除しますか?"
 | 
						||
popularUsers: "人気のユーザー"
 | 
						||
recentlyUpdatedUsers: "最近投稿したユーザー"
 | 
						||
recentlyRegisteredUsers: "最近登録したユーザー"
 | 
						||
recentlyDiscoveredUsers: "最近発見されたユーザー"
 | 
						||
exploreUsersCount: "{count}のユーザーがいます"
 | 
						||
exploreFediverse: "Fediverseを探索"
 | 
						||
popularTags: "人気のタグ"
 | 
						||
userList: "リスト"
 | 
						||
about: "情報"
 | 
						||
aboutMisskey: "Misskeyについて"
 | 
						||
aboutMisskeyText: "Misskeyはsyuiloによって2014年から開発されている、オープンソースのソフトウェアです。"
 | 
						||
misskeyMembers: "現在以下のメンバーによって開発・メンテナンスされています:"
 | 
						||
misskeySource: "ソースコードはここで公開されています:"
 | 
						||
misskeyTranslation: "Misskeyの翻訳にご協力をお願いします:"
 | 
						||
misskeyDonate: "Misskeyに寄付をして開発をサポートできます:"
 | 
						||
morePatrons: "他にも多くの方が支援してくれています。ありがとうございます🥰"
 | 
						||
patrons: "支援者"
 | 
						||
administrator: "管理者"
 | 
						||
token: "トークン"
 | 
						||
twoStepAuthentication: "二段階認証"
 | 
						||
moderator: "モデレーター"
 | 
						||
nUsersMentioned: "{n}人が投稿"
 | 
						||
securityKey: "セキュリティキー"
 | 
						||
securityKeyName: "キーの名前"
 | 
						||
registerSecurityKey: "セキュリティキーを登録する"
 | 
						||
lastUsed: "最後の使用"
 | 
						||
unregister: "登録を解除"
 | 
						||
passwordLessLogin: "パスワード無しログイン"
 | 
						||
resetPassword: "パスワードをリセット"
 | 
						||
newPasswordIs: "新しいパスワードは「{password}」です"
 | 
						||
post: "投稿"
 | 
						||
posted: "投稿しました"
 | 
						||
autoReloadWhenDisconnected: "サーバー切断時に自動リロード"
 | 
						||
autoNoteWatch: "ノートの自動ウォッチ"
 | 
						||
autoNoteWatchDescription: "あなたがリアクションしたり返信したりした他のユーザーのノートに関する通知を受け取るようにします。"
 | 
						||
reduceUiAnimation: "UIのアニメーションを減らす"
 | 
						||
share: "共有"
 | 
						||
notFound: "見つかりません"
 | 
						||
notFoundDescription: "指定されたURLに該当するページはありませんでした。"
 | 
						||
uploadFolder: "既定アップロード先"
 | 
						||
cacheClear: "キャッシュを削除"
 | 
						||
markAsReadAllNotifications: "すべての通知を既読にする"
 | 
						||
markAsReadAllUnreadNotes: "すべての投稿を既読にする"
 | 
						||
markAsReadAllTalkMessages: "すべてのチャットを既読にする"
 | 
						||
help: "ヘルプ"
 | 
						||
inputMessageHere: "ここにメッセージを入力"
 | 
						||
close: "閉じる"
 | 
						||
group: "グループ"
 | 
						||
groups: "グループ"
 | 
						||
createGroup: "グループを作成"
 | 
						||
ownedGroups: "所有グループ"
 | 
						||
joinedGroups: "参加しているグループ"
 | 
						||
invites: "招待"
 | 
						||
groupName: "グループ名"
 | 
						||
members: "メンバー"
 | 
						||
transfer: "譲渡"
 | 
						||
messagingWithUser: "ユーザーとチャット"
 | 
						||
messagingWithGroup: "グループでチャット"
 | 
						||
title: "タイトル"
 | 
						||
text: "テキスト"
 | 
						||
enable: "有効にする"
 | 
						||
next: "次"
 | 
						||
retype: "再入力"
 | 
						||
noteOf: "{user}のノート"
 | 
						||
inviteToGroup: "グループに招待"
 | 
						||
maxNoteTextLength: "ノートの文字数制限"
 | 
						||
quoteAttached: "引用付き"
 | 
						||
quoteQuestion: "引用として添付しますか?"
 | 
						||
noMessagesYet: "まだチャットはありません"
 | 
						||
newMessageExists: "新しいメッセージがあります"
 | 
						||
onlyOneFileCanBeAttached: "メッセージに添付できるファイルはひとつです"
 | 
						||
signinRequired: "ログインしてください"
 | 
						||
invitationCode: "招待コード"
 | 
						||
checking: "確認しています"
 | 
						||
available: "利用できます"
 | 
						||
unavailable: "利用できません"
 | 
						||
usernameInvalidFormat: "a~z、A~Z、0~9、_が使えます"
 | 
						||
tooShort: "短すぎます"
 | 
						||
tooLong: "長すぎます"
 | 
						||
weakPassword: "弱いパスワード"
 | 
						||
normalPassword: "普通のパスワード"
 | 
						||
strongPassword: "強いパスワード"
 | 
						||
passwordMatched: "一致しました"
 | 
						||
passwordNotMatched: "一致していません"
 | 
						||
signinWith: "{x}でログイン"
 | 
						||
tapSecurityKey: "セキュリティーキーにタッチ"
 | 
						||
or: "もしくは"
 | 
						||
uiLanguage: "UIの表示言語"
 | 
						||
groupInvited: "グループに招待されました"
 | 
						||
aboutX: "{x}について"
 | 
						||
useOsNativeEmojis: "OSネイティブの絵文字を使用"
 | 
						||
noGroups: "グループがありません"
 | 
						||
joinOrCreateGroup: "既存のグループに招待してもらうか、新しくグループを作成してください。"
 | 
						||
noHistory: "履歴はありません"
 | 
						||
disableAnimatedMfm: "動きのあるMFMを無効にする"
 | 
						||
doing: "やっています"
 | 
						||
category: "カテゴリ"
 | 
						||
tags: "タグ"
 | 
						||
docSource: "このドキュメントのソース"
 | 
						||
createAccount: "アカウントを作成"
 | 
						||
existingAcount: "既存のアカウント"
 | 
						||
regenerate: "再生成"
 | 
						||
fontSize: "フォントサイズ"
 | 
						||
noFollowRequests: "フォロー申請はありません"
 | 
						||
openImageInNewTab: "画像を新しいタブで開く"
 | 
						||
dashboard: "ダッシュボード"
 | 
						||
local: "ローカル"
 | 
						||
remote: "リモート"
 | 
						||
total: "合計"
 | 
						||
weekOverWeekChanges: "前週比"
 | 
						||
dayOverDayChanges: "前日比"
 | 
						||
accessibility: "アクセシビリティ"
 | 
						||
clinetSettings: "クライアント設定"
 | 
						||
accountSettings: "アカウント設定"
 | 
						||
promotion: "プロモーション"
 | 
						||
promote: "プロモート"
 | 
						||
numberOfDays: "日数"
 | 
						||
hideThisNote: "このノートを非表示"
 | 
						||
showFeaturedNotesInTimeline: "タイムラインにおすすめのノートを表示する"
 | 
						||
objectStorage: "オブジェクトストレージ"
 | 
						||
useObjectStorage: "オブジェクトストレージを使用"
 | 
						||
serverLogs: "サーバーログ"
 | 
						||
deleteAll: "全て削除"
 | 
						||
showFixedPostForm: "タイムライン上部に投稿フォームを表示する"
 | 
						||
newNoteRecived: "新しいノートがあります"
 | 
						||
useNotificationsPopup: "通知一覧をポップアップで表示"
 | 
						||
sounds: "サウンド"
 | 
						||
listen: "聴く"
 | 
						||
none: "なし"
 | 
						||
volume: "音量"
 | 
						||
details: "詳細"
 | 
						||
chooseEmoji: "絵文字を選択"
 | 
						||
 | 
						||
_sfx:
 | 
						||
  note: "ノート"
 | 
						||
  noteMy: "ノート(自分)"
 | 
						||
  notification: "通知"
 | 
						||
  chat: "チャット"
 | 
						||
  chatBg: "チャット(バックグラウンド)"
 | 
						||
  antenna: "アンテナ受信"
 | 
						||
 | 
						||
_ago:
 | 
						||
  unknown: "謎"
 | 
						||
  future: "未来"
 | 
						||
  justNow: "たった今"
 | 
						||
  secondsAgo: "{n}秒前"
 | 
						||
  minutesAgo: "{n}分前"
 | 
						||
  hoursAgo: "{n}時間前"
 | 
						||
  daysAgo: "{n}日前"
 | 
						||
  weeksAgo: "{n}週間前"
 | 
						||
  monthsAgo: "{n}ヶ月前"
 | 
						||
  yearsAgo: "{n}年前"
 | 
						||
 | 
						||
_time:
 | 
						||
  second: "秒"
 | 
						||
  minute: "分"
 | 
						||
  hour: "時間"
 | 
						||
  day: "日"
 | 
						||
 | 
						||
_tutorial:
 | 
						||
  title: "Misskeyの使い方"
 | 
						||
  step1_1: "ようこそ。"
 | 
						||
  step1_2: "この画面は「タイムライン」と呼ばれ、あなたや、あなたが「フォロー」する人の「ノート」が時系列で表示されます。"
 | 
						||
  step1_3: "あなたはまだ何もノートを投稿しておらず、誰もフォローしていないので、タイムラインには何も表示されていないはずです。"
 | 
						||
  step2_1: "ノートを作成したり誰かをフォローしたりする前に、まずあなたのプロフィールを完成させましょう。"
 | 
						||
  step2_2: "あなたがどんな人かわかると、多くの人にノートを見てもらえたり、フォローしてもらいやすくなります。"
 | 
						||
  step3_1: "プロフィール設定はうまくできましたか?"
 | 
						||
  step3_2: "では試しに、何かノートを投稿してみてください。画面上にある鉛筆マークのボタンを押すとフォームが開きます。"
 | 
						||
  step3_3: "内容を書いたら、フォーム右上のボタンを押すと投稿できます。"
 | 
						||
  step3_4: "内容が思いつかない?「Misskey始めました」というのはいかがでしょう。"
 | 
						||
  step4_1: "投稿できましたか?"
 | 
						||
  step4_2: "あなたのノートがタイムラインに表示されていれば成功です。"
 | 
						||
  step5_1: "次は、他の人をフォローしてタイムラインを賑やかにしたいところです。"
 | 
						||
  step5_2: "{featured}で人気のノートが見れるので、その中から気になった人を選んでフォローしたり、{explore}で人気のユーザーを探すこともできます。"
 | 
						||
  step5_3: "ユーザーをフォローするには、ユーザーのアイコンをクリックしてユーザーページを表示し、「フォロー」ボタンを押します。"
 | 
						||
  step5_4: "ユーザーによっては、フォローが承認されるまで時間がかかる場合があります。"
 | 
						||
  step6_1: "タイムラインに他のユーザーのノートが表示されていれば成功です。"
 | 
						||
  step6_2: "他の人のノートには、「リアクション」を付けることができ、簡単にあなたの反応を伝えられます。"
 | 
						||
  step6_3: "リアクションを付けるには、ノートの「+」マークをクリックして、好きなリアクションを選択します。"
 | 
						||
  step7_1: "これで、Misskeyの基本的な使い方の説明は終わりました。お疲れ様でした。"
 | 
						||
  step7_2: "もっとMisskeyについて知りたいときは、{help}を見てみてください。"
 | 
						||
  step7_3: "では、Misskeyをお楽しみください🚀"
 | 
						||
 | 
						||
_2fa:
 | 
						||
  alreadyRegistered: "既に設定は完了しています。"
 | 
						||
  registerDevice: "デバイスを登録"
 | 
						||
  registerKey: "キーを登録"
 | 
						||
  step1: "まず、{a}や{b}などの認証アプリをお使いのデバイスにインストールします。"
 | 
						||
  step2: "次に、表示されているQRコードをアプリでスキャンします。"
 | 
						||
  step3: "アプリに表示されているトークンを入力して完了です。"
 | 
						||
  step4: "これからログインするときも、同じようにトークンを入力します。"
 | 
						||
  securityKeyInfo: "FIDO2をサポートするハードウェアセキュリティキーもしくは端末の指紋認証やPINを使用してログインするように設定できます。"
 | 
						||
 | 
						||
_permissions:
 | 
						||
  "read:account": "アカウントの情報を見る"
 | 
						||
  "write:account": "アカウントの情報を変更する"
 | 
						||
  "read:blocks": "ブロックを見る"
 | 
						||
  "write:blocks": "ブロックを操作する"
 | 
						||
  "read:drive": "ドライブを見る"
 | 
						||
  "write:drive": "ドライブを操作する"
 | 
						||
  "read:favorites": "お気に入りを見る"
 | 
						||
  "write:favorites": "お気に入りを操作する"
 | 
						||
  "read:following": "フォローの情報を見る"
 | 
						||
  "write:following": "フォロー・フォロー解除する"
 | 
						||
  "read:messaging": "チャットを見る"
 | 
						||
  "write:messaging": "チャットを操作する"
 | 
						||
  "read:mutes": "ミュートを見る"
 | 
						||
  "write:mutes": "ミュートを操作する"
 | 
						||
  "write:notes": "ノートを作成・削除する"
 | 
						||
  "read:notifications": "通知を見る"
 | 
						||
  "write:notifications": "通知を操作する"
 | 
						||
  "read:reactions": "リアクションを見る"
 | 
						||
  "write:reactions": "リアクションを操作する"
 | 
						||
  "write:votes": "投票する"
 | 
						||
  "read:pages": "ページを見る"
 | 
						||
  "write:pages": "ページを操作する"
 | 
						||
  "read:page-likes": "ページのいいねを見る"
 | 
						||
  "write:page-likes": "ページのいいねを操作する"
 | 
						||
  "read:user-groups": "ユーザーグループを見る"
 | 
						||
  "write:user-groups": "ユーザーグループを操作する"
 | 
						||
 | 
						||
_auth:
 | 
						||
  shareAccess: "「{name}」がアカウントにアクセスすることを許可しますか?"
 | 
						||
  permissionAsk: "このアプリは次の権限を要求しています"
 | 
						||
 | 
						||
_antennaSources:
 | 
						||
  all: "全てのノート"
 | 
						||
  homeTimeline: "フォローしているユーザーのノート"
 | 
						||
  users: "指定した一人または複数のユーザーのノート"
 | 
						||
  userList: "指定したリストのユーザーのノート"
 | 
						||
  userGroup: "指定したグループのユーザーのノート"
 | 
						||
 | 
						||
_weekday:
 | 
						||
  sunday: "日曜日"
 | 
						||
  monday: "月曜日"
 | 
						||
  tuesday: "火曜日"
 | 
						||
  wednesday: "水曜日"
 | 
						||
  thursday: "木曜日"
 | 
						||
  friday: "金曜日"
 | 
						||
  saturday: "土曜日"
 | 
						||
 | 
						||
_widgets:
 | 
						||
  memo: "付箋"
 | 
						||
  notifications: "通知"
 | 
						||
  timeline: "タイムライン"
 | 
						||
  calendar: "カレンダー"
 | 
						||
  trends: "トレンド"
 | 
						||
  clock: "時計"
 | 
						||
  rss: "RSSリーダー"
 | 
						||
  activity: "アクティビティ"
 | 
						||
  photos: "フォト"
 | 
						||
 | 
						||
_cw:
 | 
						||
  hide: "隠す"
 | 
						||
  show: "もっと見る"
 | 
						||
  chars: "{count}文字"
 | 
						||
  files: "{count}ファイル"
 | 
						||
  poll: "アンケート"
 | 
						||
 | 
						||
_poll:
 | 
						||
  noOnlyOneChoice: "選択肢は最低2つ必要です"
 | 
						||
  choiceN: "選択肢{n}"
 | 
						||
  noMore: "これ以上追加できません"
 | 
						||
  canMultipleVote: "複数回答可"
 | 
						||
  expiration: "期限"
 | 
						||
  infinite: "無期限"
 | 
						||
  at: "日時指定"
 | 
						||
  after: "経過指定"
 | 
						||
  deadlineDate: "期日"
 | 
						||
  deadlineTime: "時間"
 | 
						||
  duration: "期間"
 | 
						||
  votesCount: "{n}票"
 | 
						||
  totalVotes: "計{n}票"
 | 
						||
  vote: "投票する"
 | 
						||
  showResult: "結果を見る"
 | 
						||
  voted: "投票済み"
 | 
						||
  closed: "終了済み"
 | 
						||
  remainingDays: "終了まであと{d}日{h}時間"
 | 
						||
  remainingHours: "終了まであと{h}時間{m}分"
 | 
						||
  remainingMinutes: "終了まであと{m}分{s}秒"
 | 
						||
  remainingSeconds: "終了まであと{s}秒"
 | 
						||
 | 
						||
_visibility:
 | 
						||
  public: "パブリック"
 | 
						||
  publicDescription: "全てのユーザーに公開"
 | 
						||
  home: "ホーム"
 | 
						||
  homeDescription: "ホームタイムラインのみに公開"
 | 
						||
  followers: "フォロワー"
 | 
						||
  followersDescription: "自分のフォロワーのみに公開"
 | 
						||
  specified: "ダイレクト"
 | 
						||
  specifiedDescription: "指定したユーザーのみに公開"
 | 
						||
  localOnly: "ローカルのみ"
 | 
						||
 | 
						||
_postForm:
 | 
						||
  replyPlaceholder: "このノートに返信..."
 | 
						||
  quotePlaceholder: "このノートを引用..."
 | 
						||
  _placeholders:
 | 
						||
    a: "いまどうしてる?"
 | 
						||
    b: "何かありましたか?"
 | 
						||
    c: "何をお考えですか?"
 | 
						||
    d: "言いたいことは?"
 | 
						||
    e: "ここに書いてください"
 | 
						||
    f: "あなたが書くのを待っています..."
 | 
						||
 | 
						||
_profile:
 | 
						||
  name: "名前"
 | 
						||
  username: "ユーザー名"
 | 
						||
  description: "自己紹介"
 | 
						||
  youCanIncludeHashtags: "ハッシュタグを含めることができます。"
 | 
						||
  metadata: "補足情報"
 | 
						||
  metadataLabel: "ラベル"
 | 
						||
  metadataContent: "内容"
 | 
						||
 | 
						||
_exportOrImport:
 | 
						||
  allNotes: "全てのノート"
 | 
						||
  followingList: "フォロー"
 | 
						||
  muteList: "ミュート"
 | 
						||
  blockingList: "ブロック"
 | 
						||
  userLists: "リスト"
 | 
						||
 | 
						||
_charts:
 | 
						||
  federationInstancesIncDec: "連合の増減"
 | 
						||
  federationInstancesTotal: "連合の合計"
 | 
						||
  usersIncDec: "ユーザーの増減"
 | 
						||
  usersTotal: "ユーザーの合計"
 | 
						||
  activeUsers: "アクティブユーザー数"
 | 
						||
  notesIncDec: "ノートの増減"
 | 
						||
  localNotesIncDec: "ローカルのノートの増減"
 | 
						||
  remoteNotesIncDec: "リモートのノートの増減"
 | 
						||
  notesTotal: "ノートの合計"
 | 
						||
  filesIncDec: "ファイルの増減"
 | 
						||
  filesTotal: "ファイルの合計"
 | 
						||
  storageUsageIncDec: "ストレージ使用量の増減"
 | 
						||
  storageUsageTotal: "ストレージ使用量の合計"
 | 
						||
 | 
						||
_instanceCharts:
 | 
						||
  requests: "リクエスト"
 | 
						||
  users: "ユーザーの増減"
 | 
						||
  usersTotal: "ユーザーの積算"
 | 
						||
  notes: "ノートの増減"
 | 
						||
  notesTotal: "ノートの積算"
 | 
						||
  ff: "フォロー/フォロワーの増減"
 | 
						||
  ffTotal: "フォロー/フォロワーの積算"
 | 
						||
  cacheSize: "キャッシュサイズの増減"
 | 
						||
  cacheSizeTotal: "キャッシュサイズの積算"
 | 
						||
  files: "ファイル数の増減"
 | 
						||
  filesTotal: "ファイル数の積算"
 | 
						||
 | 
						||
_timelines:
 | 
						||
  home: "ホーム"
 | 
						||
  local: "ローカル"
 | 
						||
  social: "ソーシャル"
 | 
						||
  global: "グローバル"
 | 
						||
 | 
						||
_pages:
 | 
						||
  newPage: "ページの作成"
 | 
						||
  editPage: "ページの編集"
 | 
						||
  readPage: "ソースを表示中"
 | 
						||
  page-created: "ページを作成しました"
 | 
						||
  page-updated: "ページを更新しました"
 | 
						||
  name-already-exists: "指定されたページURLは既に存在しています"
 | 
						||
  title-invalid-name: "不正なページURLです"
 | 
						||
  text-invalid-name: "空白でないか確認してください"
 | 
						||
  editThisPage: "このページを編集"
 | 
						||
  viewSource: "ソースを表示"
 | 
						||
  viewPage: "ページを見る"
 | 
						||
  like: "いいね"
 | 
						||
  unlike: "いいね解除"
 | 
						||
  liked-pages: "いいねしたページ"
 | 
						||
  my-pages: "自分のページ"
 | 
						||
  inspector: "インスペクター"
 | 
						||
  content: "ページブロック"
 | 
						||
  variables: "変数"
 | 
						||
  variables-info: "変数を使うことで動的なページを作成できます。テキスト内で <b>{ 変数名 }</b> と書くとそこに変数の値を埋め込めます。例えば <b>Hello { thing } world!</b> というテキストで、変数(thing)の値が <b>ai</b> だった場合、テキストは <b>Hello ai world!</b> になります。"
 | 
						||
  variables-info2: "変数の評価(値を算出すること)は上から下に行われるので、ある変数の中で自分より下の変数を参照することはできません。例えば上から <b>A、B、C</b> と3つの変数を定義したとき、<b>C</b>の中で<b>A</b>や<b>B</b>を参照することはできますが、<b>A</b>の中で<b>B</b>や<b>C</b>を参照することはできません。"
 | 
						||
  variables-info3: "ユーザーからの入力を受け取るには、ページに「ユーザー入力」ブロックを設置し、「変数名」に入力を格納したい変数名を設定します(変数は自動で作成されます)。その変数を使ってユーザー入力に応じた動作を行えます。"
 | 
						||
  variables-info4: "関数を使うと、値の算出処理を再利用可能な形にまとめることができます。関数を作るには、「関数」タイプの変数を作成します。関数にはスロット(引数)を設定することができ、スロットの値は関数内で変数として利用可能です。また、AiScript標準で関数を引数に取る関数(高階関数と呼ばれます)も存在します。関数は予め定義しておくほかに、このような高階関数のスロットに即席でセットすることもできます。"
 | 
						||
  more-details: "詳しい説明"
 | 
						||
  title: "タイトル"
 | 
						||
  url: "ページURL"
 | 
						||
  summary: "ページの要約"
 | 
						||
  alignCenter: "中央寄せ"
 | 
						||
  hide-title-when-pinned: "ピン留めされているときにタイトルを非表示"
 | 
						||
  font: "フォント"
 | 
						||
  fontSerif: "セリフ"
 | 
						||
  fontSansSerif: "サンセリフ"
 | 
						||
  set-eye-catching-image: "アイキャッチ画像を設定"
 | 
						||
  remove-eye-catching-image: "アイキャッチ画像を削除"
 | 
						||
  chooseBlock: "ブロックを追加"
 | 
						||
  selectType: "種類を選択"
 | 
						||
  enterVariableName: "変数名を決めてください"
 | 
						||
  the-variable-name-is-already-used: "その変数名は既に使われています"
 | 
						||
  content-blocks: "コンテンツ"
 | 
						||
  input-blocks: "入力"
 | 
						||
  special-blocks: "特殊"
 | 
						||
  post-from-post-form: "この内容を投稿"
 | 
						||
  posted-from-post-form: "投稿しました"
 | 
						||
  blocks:
 | 
						||
    text: "テキスト"
 | 
						||
    textarea: "テキストエリア"
 | 
						||
    section: "セクション"
 | 
						||
    image: "画像"
 | 
						||
    button: "ボタン"
 | 
						||
 | 
						||
    if: "もし"
 | 
						||
    _if:
 | 
						||
      variable: "変数"
 | 
						||
 | 
						||
    post: "投稿フォーム"
 | 
						||
    _post:
 | 
						||
      text: "内容"
 | 
						||
 | 
						||
    textInput: "テキスト入力"
 | 
						||
    _textInput:
 | 
						||
      name: "変数名"
 | 
						||
      text: "タイトル"
 | 
						||
      default: "デフォルト値"
 | 
						||
 | 
						||
    textareaInput: "複数行テキスト入力"
 | 
						||
    _textareaInput:
 | 
						||
      name: "変数名"
 | 
						||
      text: "タイトル"
 | 
						||
      default: "デフォルト値"
 | 
						||
 | 
						||
    numberInput: "数値入力"
 | 
						||
    _numberInput:
 | 
						||
      name: "変数名"
 | 
						||
      text: "タイトル"
 | 
						||
      default: "デフォルト値"
 | 
						||
 | 
						||
    switch: "スイッチ"
 | 
						||
    _switch:
 | 
						||
      name: "変数名"
 | 
						||
      text: "タイトル"
 | 
						||
      default: "デフォルト値"
 | 
						||
 | 
						||
    counter: "カウンター"
 | 
						||
    _counter:
 | 
						||
      name: "変数名"
 | 
						||
      text: "タイトル"
 | 
						||
      inc: "増加値"
 | 
						||
 | 
						||
    _button:
 | 
						||
      text: "タイトル"
 | 
						||
      colored: "色付き"
 | 
						||
      action: "ボタンを押したときの動作"
 | 
						||
      _action:
 | 
						||
        dialog: "ダイアログを表示する"
 | 
						||
        _dialog:
 | 
						||
          content: "内容"
 | 
						||
        resetRandom: "乱数をリセット"
 | 
						||
        pushEvent: "イベントを送信させる"
 | 
						||
        _pushEvent:
 | 
						||
          event: "イベント名"
 | 
						||
          message: "押したときに表示するメッセージ"
 | 
						||
          variable: "送信する変数"
 | 
						||
          no-variable: "なし"
 | 
						||
 | 
						||
    radioButton: "選択肢"
 | 
						||
    _radioButton:
 | 
						||
      name: "変数名"
 | 
						||
      title: "タイトル"
 | 
						||
      values: "改行で区切った選択肢"
 | 
						||
      default: "デフォルト値"
 | 
						||
 | 
						||
  script:
 | 
						||
    categories:
 | 
						||
      flow: "制御"
 | 
						||
      logical: "論理演算"
 | 
						||
      operation: "計算"
 | 
						||
      comparison: "比較"
 | 
						||
      random: "ランダム"
 | 
						||
      value: "値"
 | 
						||
      fn: "関数"
 | 
						||
      text: "テキスト操作"
 | 
						||
      convert: "変換"
 | 
						||
      list: "リスト"
 | 
						||
    blocks:
 | 
						||
      text: "テキスト"
 | 
						||
      multiLineText: "テキスト(複数行)"
 | 
						||
      textList: "テキストのリスト"
 | 
						||
      _textList:
 | 
						||
        info: "ひとつひとつを改行で区切ってください"
 | 
						||
      strLen: "テキストの長さ"
 | 
						||
      _strLen:
 | 
						||
        arg1: "テキスト"
 | 
						||
      strPick: "文字取り出し"
 | 
						||
      _strPick:
 | 
						||
        arg1: "テキスト"
 | 
						||
        arg2: "文字の位置"
 | 
						||
      strReplace: "テキスト置き換え"
 | 
						||
      _strReplace:
 | 
						||
        arg1: "テキスト"
 | 
						||
        arg2: "置き換え前"
 | 
						||
        arg3: "置き換え後"
 | 
						||
      strReverse: "テキストを反転"
 | 
						||
      _strReverse:
 | 
						||
        arg1: "テキスト"
 | 
						||
      join: "テキストを連結"
 | 
						||
      _join:
 | 
						||
        arg1: "リスト"
 | 
						||
        arg2: "区切り"
 | 
						||
      add: "足す"
 | 
						||
      _add:
 | 
						||
        arg1: "A"
 | 
						||
        arg2: "B"
 | 
						||
      subtract: "引く"
 | 
						||
      _subtract:
 | 
						||
        arg1: "A"
 | 
						||
        arg2: "B"
 | 
						||
      multiply: "掛ける"
 | 
						||
      _multiply:
 | 
						||
        arg1: "A"
 | 
						||
        arg2: "B"
 | 
						||
      divide: "割る"
 | 
						||
      _divide:
 | 
						||
        arg1: "A"
 | 
						||
        arg2: "B"
 | 
						||
      mod: "割った余り"
 | 
						||
      _mod:
 | 
						||
        arg1: "A"
 | 
						||
        arg2: "B"
 | 
						||
      round: "小数を丸める"
 | 
						||
      _round:
 | 
						||
        arg1: "数値"
 | 
						||
      eq: "AとBが同じ"
 | 
						||
      _eq:
 | 
						||
        arg1: "A"
 | 
						||
        arg2: "B"
 | 
						||
      notEq: "AとBが異なる"
 | 
						||
      _notEq:
 | 
						||
        arg1: "A"
 | 
						||
        arg2: "B"
 | 
						||
      and: "AかつB"
 | 
						||
      _and:
 | 
						||
        arg1: "A"
 | 
						||
        arg2: "B"
 | 
						||
      or: "AまたはB"
 | 
						||
      _or:
 | 
						||
        arg1: "A"
 | 
						||
        arg2: "B"
 | 
						||
      lt: "< AがBより小さい"
 | 
						||
      _lt:
 | 
						||
        arg1: "A"
 | 
						||
        arg2: "B"
 | 
						||
      gt: "> AがBより大きい"
 | 
						||
      _gt:
 | 
						||
        arg1: "A"
 | 
						||
        arg2: "B"
 | 
						||
      ltEq: "<= AがBと同じか小さい"
 | 
						||
      _ltEq:
 | 
						||
        arg1: "A"
 | 
						||
        arg2: "B"
 | 
						||
      gtEq: ">= AがBと同じか大きい"
 | 
						||
      _gtEq:
 | 
						||
        arg1: "A"
 | 
						||
        arg2: "B"
 | 
						||
      if: "分岐"
 | 
						||
      _if:
 | 
						||
        arg1: "もし"
 | 
						||
        arg2: "なら"
 | 
						||
        arg3: "そうでなければ"
 | 
						||
      not: "否定"
 | 
						||
      _not:
 | 
						||
        arg1: "否定"
 | 
						||
      random: "ランダム"
 | 
						||
      _random:
 | 
						||
        arg1: "確率"
 | 
						||
      rannum: "乱数"
 | 
						||
      _rannum:
 | 
						||
        arg1: "最小"
 | 
						||
        arg2: "最大"
 | 
						||
      randomPick: "リストからランダムに選択"
 | 
						||
      _randomPick:
 | 
						||
        arg1: "リスト"
 | 
						||
      dailyRandom: "ランダム (ユーザーごとに日替わり)"
 | 
						||
      _dailyRandom:
 | 
						||
        arg1: "確率"
 | 
						||
      dailyRannum: "乱数 (ユーザーごとに日替わり)"
 | 
						||
      _dailyRannum:
 | 
						||
        arg1: "最小"
 | 
						||
        arg2: "最大"
 | 
						||
      dailyRandomPick: "リストからランダムに選択 (ユーザーごとに日替わり)"
 | 
						||
      _dailyRandomPick:
 | 
						||
        arg1: "リスト"
 | 
						||
      seedRandom: "ランダム (シード)"
 | 
						||
      _seedRandom:
 | 
						||
        arg1: "シード"
 | 
						||
        arg2: "確率"
 | 
						||
      seedRannum: "乱数 (シード)"
 | 
						||
      _seedRannum:
 | 
						||
        arg1: "シード"
 | 
						||
        arg2: "最小"
 | 
						||
        arg3: "最大"
 | 
						||
      seedRandomPick: "リストからランダムに選択 (シード)"
 | 
						||
      _seedRandomPick:
 | 
						||
        arg1: "シード"
 | 
						||
        arg2: "リスト"
 | 
						||
      DRPWPM: "確率付きリストからランダムに選択 (ユーザーごとに日替わり)"
 | 
						||
      _DRPWPM:
 | 
						||
        arg1: "テキストのリスト"
 | 
						||
      pick: "リストから選択"
 | 
						||
      _pick:
 | 
						||
        arg1: "リスト"
 | 
						||
        arg2: "位置"
 | 
						||
      listLen: "リストの長さを取得"
 | 
						||
      _listLen:
 | 
						||
        arg1: "リスト"
 | 
						||
      number: "数値"
 | 
						||
      stringToNumber: "テキストを数値に"
 | 
						||
      _stringToNumber:
 | 
						||
        arg1: "テキスト"
 | 
						||
      numberToString: "数値をテキストに"
 | 
						||
      _numberToString:
 | 
						||
        arg1: "数値"
 | 
						||
      splitStrByLine: "テキストを行で分割"
 | 
						||
      _splitStrByLine:
 | 
						||
        arg1: "テキスト"
 | 
						||
      ref: "変数"
 | 
						||
      fn: "関数"
 | 
						||
      _fn:
 | 
						||
        slots: "スロット"
 | 
						||
        slots-info: "スロットひとつひとつを改行で区切ってください"
 | 
						||
        arg1: "出力"
 | 
						||
      for: "繰り返し"
 | 
						||
      _for:
 | 
						||
        arg1: "回数"
 | 
						||
        arg2: "処理"
 | 
						||
    typeError: "スロット{slot}は\"{expect}\"を受け付けますが、\"{actual}\"が入れられています!"
 | 
						||
    thereIsEmptySlot: "スロット{slot}が空です!"
 | 
						||
    types:
 | 
						||
      string: "テキスト"
 | 
						||
      number: "数値"
 | 
						||
      boolean: "フラグ"
 | 
						||
      array: "リスト"
 | 
						||
      stringArray: "テキストのリスト"
 | 
						||
    emptySlot: "空のスロット"
 | 
						||
    enviromentVariables: "環境変数"
 | 
						||
    pageVariables: "ページ要素"
 | 
						||
    argVariables: "入力スロット"
 |